MBS NEWS عمومي
[search 0]
أكثر
تنزيل التطبيق!
show episodes
 
Loading …
show series
 
“今シーズン最強で最長”ともいわれる寒波が襲来。こうした冬の寒さがヒートショックや低体温症などを引き起こし、命にかかわることも。また、近年の研究では寒さが高血圧、そして心筋梗塞や脳卒中につながることもわかってきているというです。 専門家によりますと、そもそも“日本の住宅は寒い”ようです。寒い家で高まる健康リスクとその対策法を、建築に詳しい東京科学大学・海塩渉助教への取材などを含めてまとめました。 (2025年2月4日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=…
  continue reading
 
今季最強寒波の襲来で、近畿は滋賀北部を中心に「警報級の大雪」となるおそれがあります。 2月4日午後3時時点で、すでに約50cm積もった場所も。最高気温も5~6℃の所が多く、体感ではさらに寒さを感じるかもしれません。大雪のピークはいつ&どこ?大雪は「買い物」にも影響?寒~い日本の家で、今日からできる寒さ対策は?2月4日の大雪情報をまとめました。▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1#MBSニュース #毎日放送 #大雪 #寒波 #天気 #雪 #近畿 #気象…
  continue reading
 
奈良県の山あいに設置されている公衆トイレ。驚くのは建設にかかった費用で、なんと約1億円です。住民からは「これが1億円?」「高額すぎる」と憤りの声が上がっています。(2025年2月3日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より) ▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1#1億円 #トイレ #御杖村 #奈良 #MBSニュース #毎日放送بقلم MBS NEWS
  continue reading
 
2月4日に放送したMBSニュースの最新のニュースをダイジェストで配信いたします。▼爆発物の製造は認めたが…岸田前総理らへの殺意は否認した被告 検察側は「周囲の人を無差別に巻き込んだテロ行為」と主張▼安倍元総理銃撃事件 初公判の見通しは立たず 山上徹也被告欠席の公判前整理手続きは40分ほどで終了▼遺体をキャリーバッグに入れて電車で運んだか…逮捕された28歳男 山中の空き家に切断された男性遺体 東大阪市▼“誤って規定の2倍の火薬”で想定より飛距離が伸びたか…陸上自衛隊の射撃訓練で砲弾1発が見つからず 自衛隊幹部らが謝罪▼“今季最強寒波”到来…スーパーに並ぶ食材にも影響 タラやホタテの貝柱など北海道産の商品が入荷できず▼“今季最強寒波”の影響は交通にも 北陸道や舞鶴若狭道の一部区間で通行止め発生 …
  continue reading
 
選挙応援にきた岸田文雄前総理に爆発物を投げた男の裁判。男は「殺意はありません」と否認しました。 おととし4月、選挙の応援のため和歌山市の漁港を訪れていた岸田文雄前総理。演台に上がろうとした際、事件は起きました。岸田前総理の近くに投げ込まれた筒のようなもの。周りにいた人が男を取り押さえますが、次の瞬間、筒が爆発。岸田前総理にけがはありませんでしたが、警察官と聴衆の男性2人が軽いけがをしました。 この事件で逮捕・起訴された兵庫県川西市の無職・木村隆二被告(25)。起訴状によりますと、木村被告は岸田前総理らに向かって手製の爆発物を投げた殺人未遂など5つの罪に問われています。 裁判の争点は、岸田前総理らへの殺意の有無。木村被告は逮捕後から一貫して黙秘していたとして、裁判での発言が注目されていました。…
  continue reading
 
2月5日(水)の近畿地方は、北部を中心に大雪ピーク。交通への影響や着雪による倒木・停電などに注意・警戒してください。 西風の吹く冬型の気圧配置が続き、北部は日本海沿岸部や、滋賀県の湖北を中心に断続的に雪が降るでしょう。雷が鳴ったり、降り方が強まったりするときがありそうで、滋賀県の長浜市・高島市・米原市には大雪警報も発表されています。大雪や吹雪による交通障害や、電線・樹木への着雪に伴う停電などにお気を付けください。 中部と南部は晴れたり曇ったりの天気で、山沿いを中心に雪の舞う所がありそうです。 気温は前日よりさらに低くなり、朝の最低気温は-2~1℃くらい、最高気温は2~5℃くらいの予想です。内陸部では-4℃を下回って、水道管凍結のおそれがありますので注意してください。 また、日本海側では波が高…
  continue reading
 
岸和田市議選挙で永野市長の妻・紗代さん(38)が当選し2月3日、当選証書を受け取りました。夫が市長だがやりにくさは?あえて立候補しようと思ったきっかけは?夫である市長への不信任案が出たら?など、当選後に開いた会見での喜びの声です。 ▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1#岸和田市 #永野耕平市長 #妻 #不信任案 #岸和田市議選挙 #永野紗代بقلم MBS NEWS
  continue reading
 
「世界一周ご縁たび」は、前田春香アナウンサーがモンゴルの全国ネットのテレビ番組で大阪・関西万博をPRしました。 そして、首都・ウランバートルから東へ車で約1時間、「チンギス・ハーン騎馬像テーマパーク」にやってきました。広大な草原にそびえる「チンギス・ハーン騎馬像」は、高さ約40mで内部は、博物館で歴史や文化に触れることができます。さらに、騎馬像のたてがみ部分は展望台になっていて360度広大な風景が望めます。モンゴルの歴史と豊かな自然を同時に楽しむことができる人気の観光地を前田アナが紹介します。 (2025年1月22日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!ht…
  continue reading
 
市立病院の建て替え資金として、兵庫県宝塚市の70代夫婦が約254億円を寄付しました。 1984年に開院した宝塚市立病院。31の診療科と約400の病床を備え、地域の医療の拠点を担ってきました。 しかし、築40年を超えた建物や設備は老朽化が進み、市は2031年度の開院を目指し建て替えることを決定。建て替えには約400億円かかると見込まれ、その財源の確保が課題となっていました。 そんな中、2月3日に飛び込んできたのが「約254億円の寄付」。宝塚市によりますと、寄付をしたのは市内に住む元会社役員・岡本光一さん(77)と明美さん(75)夫婦です。宝塚市立病院の建て替え資金として250億円、医療機器の購入資金として約4億円を寄付したということです。 宝塚市によりますと、岡本さん夫婦は謙遜して“取材は遠慮…
  continue reading
 
今季最強寒波の襲来で、近畿は滋賀北部を中心に「警報級の大雪」となるおそれがあります。 2月4日午後3時時点で、すでに約50cm積もった場所も。最高気温も5~6℃の所が多く、体感ではさらに寒さを感じるかもしれません。 今後、交通への影響、路面凍結などに注意が必要です。 停電に備えて暖房器具やスマートフォンの充電など準備をしてください。(2025年2月4日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1#MBSニュース #毎日放送 #大雪 #寒波 #天気 #雪 #近…
  continue reading
 
滋賀県高島市にある陸上自衛隊の演習場で、訓練中に西側に向けて発射した砲弾1発の着弾が確認できていないと陸上自衛隊中部方面総監部が発表しました。 陸自は砲弾を捜索中としてますが、これを受けて陸上自衛隊中部方面総監部は、滋賀県に4日午後2時、説明に訪れるということです。その模様をライブ配信いたします。▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1#MBSニュース #毎日放送 #陸上自衛隊 #砲弾 #滋賀県 #饗庭野演習場 #155ミリ榴弾…
  continue reading
 
2月4日に放送したMBSニュースの最新のニュースをダイジェストで配信いたします。▼“かつらで変装”して遺体をキャリーバッグで運んだか 死体遺棄容疑で逮捕の28歳男 大阪・東大阪市▼奈良テレビの大阪支社長を逮捕…駅で女性のスカートの中を盗撮した疑い 「仕事の忙しさやイライラを解消したかった」と容疑認める▼近畿の北部中心に『断続的に強い雪』の見込み あす朝までに多い所で「60cm」の降雪か 交通障害や見通しの悪化に警戒▼「殺意はありません」岸田前総理らに爆発物を投げ込んだ罪に問われている25歳男 起訴内容の一部を否認 ▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/…
  continue reading
 
4日から北日本~西日本の日本海側を中心に大雪が見込まれています。4日午前10時から大阪管区気象台と国交省などが合同で会見を行います。その模様をライブ配信いたします。気象庁と国交省は3日の会見で「不要不急の外出を控えるよう」呼びかけました。▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1#大雪 #寒波 #不要不急 #記者会見بقلم MBS NEWS
  continue reading
 
2月3日に放送したMBSニュースの最新のニュースをダイジェストで配信いたします。▼死体遺棄容疑で逮捕の28歳男 1月中旬から“行方不明”…和歌山県内で「長時間うろうろしている人がいる」と通報あり発見 東大阪市の山中に切断遺体▼林真須美死刑囚が最高裁に「特別抗告」 “2回目の再審請求”の棄却決定に不服【和歌山カレー毒物混入事件】▼岸和田市長の妻も当選「不信任案が同じ内容のものなら反対」 “不信任派”の市議が過半数…市長失職の公算大 岸和田市議選▼USJがハローワークで求人募集 積極採用中の『ミドル・シニア世代』にアプローチ「平日も働ける人がいて、長期的に安定して勤務いただける」▼京大などが開発『AIブッダ』ブータン王国が導入 仏教の経典を学習した人工知能 人生相談などにわかりやすく回答▼“便器…
  continue reading
 
不信任決議を受けた市長が議会を解散したことに伴う岸和田市議選挙で、不信任決議に賛成した前職の20人が返り咲き、今後、市長が失職する公算が大きくなりました。今回の市議選を受けて2月3日午前、岸和田市の永野耕平市長が取材に応じました。▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1#岸和田市議選 #岸和田市 #永野耕平市長 #不信任決議 #MBSニュース #毎日放送بقلم MBS NEWS
  continue reading
 
2月4日(火)の近畿地方は、北部を中心に断続的に雪が降り、平野部でも積もる所が増えてくるでしょう。 近畿地方にはこの冬最も強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まるでしょう。西よりの風が強く吹き、日本海沿岸部や滋賀県北部を中心に雪が降って、積雪が増える見込みです。中部と南部は晴れたり曇ったりの天気ですが、雪の舞う所があり、山沿いでは積もる可能性もあります。 4日午後6時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、近畿北部の山地で50cm、北部の平地で30cm、中部の山地で10cmです。今回の寒波は長く続くのが特徴で、その後もまだまだ雪の量は多くなっていきそうです。 寒さも厳しくなるでしょう。朝の最低気温は0℃前後、日中の最高気温は4~6℃くらいで、一日を通して真冬の防寒が必要です。い…
  continue reading
 
飼い猫の世話を放棄し置き去りにしたとして、27歳の女が逮捕されました。 動物保護団体のメンバーが保護した直後の映像では、猫はやせ細り、ぐったりとしています。人への恐怖心からか激しく威嚇する様子も。 (NPO法人アニマルレスキューたんぽぽ 本田千晶代表)「(保護したとき)便器の横で倒れていたんです。水が飲みたかったんでしょうね。そこで行き倒れていて」 家主で猫の飼い主だった女は家に帰らず、家賃を滞納するなどし、去年8月末、夜逃げ同然で部屋を出ていきました。管理人が確認のため部屋に入ると、衰弱した猫が置き去りにされているのを見つけたということです。 (本田千晶代表)「夏場の密室なので温度がすごく高くて、猫は全く動けない状態で、瀕死状態。部屋に猫のものが一切なく、キャットフードもなく、ゴミが散乱し…
  continue reading
 
「見た瞬間、これはかなり上手だ」と驚いたのは神戸市の広報担当者。神戸国際大学附属高校の写真部が作った写真集の完成度に、目を見張ったと言います。これをきっかけに、市は写真部に“仕事”を依頼。今回は「通学定期代無料化」のPR写真の撮影というビッグプロジェクトを高校生と共に進めることになったのです。 自分たちの撮った写真が街に映し出される…そんな貴重な経験をした写真部に密着しました。(2025年1月31日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『特集』より)▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1#MB…
  continue reading
 
トランプ大統領と石破総理大臣の初の日米首脳会談が、2月7日に行われる見通しであることがわかりました。安全保障やエネルギー政策といった幅広い分野で意見を交わすとみられます。 石破総理は、我が道を行くトランプ大統領にどう渡り合っていくのか?会談の“成功”のカギとは?早稲田大学・中林美恵子教授ら専門家の見解をまとめました。(2025年2月3日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1#トランプ大統領 #石破総理 #日米首脳会談 #日米関係 #アメリカ #MBSニ…
  continue reading
 
「世界一周ご縁たび」は、モンゴルの大自然が広がる「テレルジ国立公園」。山々や森林に四方を囲まれ、雄大な自然を感じるモンゴルのパワースポットです。そこで“縁起もん”の絶景を見るため標高2000mへ!最後に108段の階段を登った先に見えた絶景とは…。 そして、10歳の少年が操る最高時速40kmの犬ぞりで凍った川を疾走し大自然を前田アナが満喫しました。 (2025年1月21日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1#モンゴル #テレルジ国立公園 #縁起 #犬ぞ…
  continue reading
 
人生相談などにのる「AIブッダ」をブータン王国が導入。京都大学などが開発しました。 2月3日、京都大学の会見に出席したのはブータン王国の僧侶。その理由は京都大学などが共同で開発したAIツールをブータン王国が導入することになったからです。 その名は「ブッダボットプラス」。仏教の開祖「ブッダ」と“対話できる”AIツールです。実際に記者が使ってみました。 (記者)「『悪いとわかっていながら、お酒を飲み過ぎてしまいます』これで質問してみます」 悩みを打ち込み、数十秒待つと、回答が表示されました。 (記者)「『良くない物事を近づけず、飲酒を慎み、良い行いに励むことが、この上ない幸せである』と回答が得られました」 「AIブッダ」は仏教の経典を学習していて、人生相談から社会問題まで様々な質問にわかりやすい…
  continue reading
 
大阪のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」。国の内外から連日多くの人が訪れ、にぎわっています。そんなパークを支えているのが多くの従業員です。 (ユー・エス・ジェイ人事部 大河原貴信さん)「アルバイトクルーで1万3000人くらいが働いています。まだまだ採用は必要かなと思っています」 パークで働く人の多くは20代を中心とした若年層。しかし、学生は春の卒業シーズンに辞めてしまうなど、課題もありました。そこで近年、積極的に採用しているのが、40代以降のミドル・シニア世代です。 (人事部 大河原貴信さん)「テーマパークは若い人が働く場所だというイメージが強くて、これまでもミドル・シニア層の応募につながらなかった。ミドル・シニア層は土日含めて平日も勤務できる方がいて、かつ長期的に安定して勤務…
  continue reading
 
改選されても不信任派の市議会議員は過半数。大阪府の岸和田市長は失職の公算が大きくなっています。 2月3日午前、岸和田市議選の当選者24人が当選証書を受け取りました。 女性との性的関係をめぐる裁判で和解した永野耕平市長(46)は、不倫関係は認めつつも性加害については否定。当初は多くを語ろうとしなかったことなどもあり、市民や議会から説明を求める声が上がりました。市議会は「市政の混乱を招いた」などとして、去年12月、賛成多数で永野市長に対する不信任決議案を可決。これに対し永野市長は、失職はせず、議会を解散することを選びました。 (永野耕平市長 去年12月)「不信任決議の内容について、まったく理解もできませんし、まったく当たらないと思っています」 こうして始まった市議選。大阪維新の会の中岡佐織さん(…
  continue reading
 
2月3日に放送したMBSニュースの最新のニュースをダイジェストで配信いたします。▼永野市長「失職」の公算大 不信任決議に賛成した前職の大半が“返り咲き” 『再不信任』なら自動失職 岸和田市議選▼被災者の心をケア『セラピードッグ』の派遣協定 和歌山市とNPO法人が締結▼泣きながらみんなで鬼退治!「鬼は外、福は内」園児たちが『節分の豆まき』 兵庫・姫路市▼【独自】28歳男を死体遺棄の疑いで逮捕 東大阪市の山中に切断遺体 殺人容疑も視野に捜査▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1#最新ニュース #ダ…
  continue reading
 
2月3日(月)「立春」の近畿地方は暦通りにはいかず、次第に「冬型」に。夜は風が冷たく、北部は雨が雪に変わっていきそうです。 日本海に低気圧が発生し、発達しながら東へ進む見込みです。西日本は次第に冬型の気圧配置となり、上空に強い寒気が流れ込んでくるでしょう。気圧の谷や寒気の影響を受ける日本海側では、昼頃から断続的に雨が降り、夜にかけて雪に変わりそうです。中部と南部は晴れ間もありますが、引き続き雲が広がりやすいでしょう。 朝の最低気温は0~6℃くらいの所が多く、前日と同じかやや低いでしょう。日中の最高気温は前日よりやや高い所が多く、11~14℃くらいでしょう。ただ、午後は次第に風が強まり、夜は風冷えとなりそうです。帰り道は寒いと思って、服装や防寒具を選んだ方が良さそうです。 4日(火)以降は今季…
  continue reading
 
スイーツビュッフェの中でも「冬~春」のいちごビュッフェは、どのホテルでもトップの人気!ホテルがいちごビュッフェに力を入れるのには、「もうかる」だけではない理由があると言います。それは何なのか?3つのホテルを取材しました。(2025年1月29日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1#MBSニュース #毎日放送 #いちごビュッフェ #ホテル #ギャル #タイ #パフェ #スイーツ #いちご…
  continue reading
 
2月2日に放送したMBSニュースの最新のニュースをダイジェストで配信いたします。▼恵方巻を食べるアフリカゾウ!?節分のプレゼント「無病息災で長生きしてほしい」 和歌山・アドベンチャーワールド▼住宅火災で2人の遺体が見つかる…住人の高齢夫婦と連絡取れず 一緒に暮らす娘は外出中で無事 兵庫・姫路市▼吉村知事やミャクミャクも参加 「福は内!」成田山不動尊で『節分の豆まき』今年は“万博成功”も祈願 大阪・寝屋川市 ▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1#MBSニュース #毎日放送 #和歌山県白浜町 #…
  continue reading
 
「世界一周ご縁たび」は、今回からアジアを前田春香アナウンサーがめぐります。 まずは、-30℃を下回ることもあるという「世界一寒い首都」モンゴル・ウランバートルへ。モンゴル最大の市場で縁起もん探し!激安で巨大なローカルフード「羊の焼肉」や、しょっぱい!?ミルクティーも堪能しました。 そして街の人が教えてくれた防寒対策とは?街中を暖めるシステム&高級カシミヤを紹介します。 (2025年1月20日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1#モンゴル #ウランバー…
  continue reading
 
「新車を購入したのに納車されない」こんな情報がMBSの記者に寄せられました。支払った金額は数百万円に上るということですが、いったい何があったのか...。販売した業者を直撃しました。(2025年1月30日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『特命取材班スクープ』より)▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1#現金全額先払い #車 #納車 #破産 #被害 #大阪 #直撃 #MBSニュース #毎日放送بقلم MBS NEWS
  continue reading
 
「世界一周ご縁たび」は、5か国目のジャマイカへ。首都・キングストンの街で聞いた自慢の伝統料理「ジャークチキン」の辛さと旨さを大吉洋平アナウンサーがリポートします。 世界的スーパースター「ウサイン・ボルト」が経営するレストランでは、自慢の料理やお酒を堪能!その夜には、日本人のラジオDJがいるという地元のラジオで万博をPRしました。 そしてジャマイカ滞在の最終日には、神聖な場所と言われる滝へ行きました。レゲエの神様「ボブ・マーリー」も何度も滝の水で身を清めた場所だということで、大吉アナもそれにあやかり滝の中へ! (2025年1月17日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願…
  continue reading
 
1月31日午後に始まった農林水産省の食糧部会。コメの価格高騰を受けて、本来は不作や災害の時に放出するための国の「備蓄米」を、今回の流通不足解消のために利用できないか議論しています。 「備蓄米」の放出でコメの価格は下がるのでしょうか?宇都宮大学助教で日本のコメ問題に詳しい農業経済学者・小川真如氏へ話を聞きました。(2025年1月31日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1#備蓄米 #米 #農林水産省 #食糧部会 #価格高騰 #コメ #米騒動 #検討 #M…
  continue reading
 
生存率が大幅に下がるとされる72時間を超えた埼玉県八潮市の道路陥没事故。夜を徹してトラック運転手の救助活動が続けられています。 事故の原因はまだはっきりとはわかっていませんが、改めて考えさせられる問題が「インフラの老朽化」です。日本のインフラ整備は1970年代の高度経済成長期がピークとなり、おおむね50年といわれるインフラの寿命が今きています。 日本のインフラ整備研究の第一人者である東洋大学の根本祐二教授の試算によれば、道路や水道などの公共施設を現在のまますべて維持するのにかかるお金は毎年12.9兆円に上るということです。その上で、インフラを維持するためには、利用料の「引き上げ」や「新たに徴収する」という考え方もあると指摘しています。(2025年1月31日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」…
  continue reading
 
1月31日に放送したMBSニュースの最新のニュースをダイジェストで配信いたします。▼“青葉被告の控訴取り下げは無効で審理の再開を求める” 京アニ放火殺人事件の裁判めぐり弁護人が申し入れ書提出▼「16歳以上なら誰でも乗れる!」と偽り“運転免許が必要なモペット”販売か…会社役員ら2人書類送検 無免許運転者への職務質問で事件発覚▼「地元住民の同意を得られる状況ではない」奈良・山下知事肝いりの『メガソーラー計画』が事実上断念 反発受け125分の1の面積に縮小▼近畿でも下水道管を点検 堺市は“直径2m以上で設置から30年以上経過”したものを自主的に実施 埼玉の道路陥没事故を受け▼「ミャンマーの状況は4年前より悪化している」クーデターからあすで4年 在日ミャンマー人らが日本政府に“民主化への支援”訴える…
  continue reading
 
「世界一周ご縁たび」は、5か国目のジャマイカへ。首都・キングストンで街の人に“ジャマイカの自慢”を尋ねてみると、ジャマイカの英雄でレゲエの神様でもあるボブ・マーリーの話題に!彼が愛した絶景ビーチ訪れると…その美しさに大吉洋平アナウンサーが驚愕!(2025年1月16日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1#ボブマーリー #ジャマイカ #絶景 #MBSニュース #毎日放送…
  continue reading
 
土日の近畿地方は、冷たい雨が降るため、お出かけの際は雨具をお持ちください。ダッフルコートくらいの上着で、手袋も必要です。来週はダウンコートに耳当てなどの防寒具も着用したくなるくらい強烈な冷え込みが続くでしょう。 2月1日(土)は、低気圧の影響で天気が下り坂です。夕方から雨が降り出し、夜になると京阪神でも雨でしょう。節分の2日(日)昼前にかけて雨が降る見込みです。 なお、東京都では2日(日)に大雪警報の可能性があり、23区でも大雪となるおそれもあります。2日(日)と3日(月)朝は、東京方面へ向かう鉄道など交通機関の乱れに気を付けてください。 1日(土)と2日(日)は近畿各地でぐずついた天気。最高気温は10度前後の予想です。2日(日)は低気圧の動き次第では、午後も雨の降り続く可能性があるため、一…
  continue reading
 
奈良・天理市内にあるスーパーマーケットの駐車場で営業する「彩華ラーメン屋台」。1968年に市内で屋台として創業し、ほかにも奈良県内や大阪などに13店舗を構える。 メニューは「サイカラーメン」の1種類だけ。スープは社長だけが作り方を知る秘伝の醤油と、ラー油やニンニクなどが加わったピリ辛味。そこに鮮度を保つため手切りされた白菜がたっぷり入って、ボリュームは満点。麺の味は控えめで、スープの味を邪魔せず引き立たせている。この味を求めて他府県からわざわざ訪れる客も多く、極寒の中でも開店前から行列ができるほど大盛況だ。創業者が掲げていた「お腹いっぱい食べさせたい」という思いを今も胸に抱き、数々の客のお腹と心を満たしてきた、大人気屋台ラーメンに密着。ナレーション:なかやまきんに君(2025年1月30日放送…
  continue reading
 
『酒粕』でイタリアンも!?日本酒への注目が高まる中、“あるプロジェクト”が始まっています。 神戸市の日本酒の蔵元『神戸酒心館』。日本酒造りは酒米の仕込みで始まります。 (神戸酒心館・醸造部 義積一彦さん)「これはお米を蒸している作業で、最初の工程なので、とても大事な工程です」 あつあつの蒸し米を手作業で取りだします。これをタンクで発酵させること数十日間。ろ過などの工程を経て、「清酒」ができあがります。 去年、日本酒などの『伝統的酒造り』がユネスコ無形文化遺産に登録されたこともあり、日本酒への注目は高まっています。 一方、製造工程でできる搾りかす「酒粕」は栄養価が高い食材ですが、使い道が広まっておらず、酒蔵によっては産業廃棄物として捨てられるケースもあるといいます。 そんな中、行われたのが『酒…
  continue reading
 
2月2日は節分。すでに大阪・梅田の百貨店では恵方巻の販売が始まっています。 (阪神梅田本店・食品担当 木綿直さん)「小さいサイズのハーフ巻きなど約100種類用意しています」 しかし、そんな恵方巻に襲いかかっているのが値上げの波。帝国データバンクによりますと、恵方巻きの平均価格は去年から136円値上がりし、1000円を突破。背景にあるのが海苔や具材などの原材料の高騰です。 中でもコメにいたっては60%以上も値上がりしているといいます。猛暑の影響で収穫量が減少したことなどを受け、去年夏には店頭からコメが消える“令和の米騒動”が発生。7月下旬ごろからは新米が出回り始めましたが、今も価格は高止まりしたままです。これについて1月31日朝、江藤拓農水大臣は次のように述べています。 (江藤拓農林水産大臣)…
  continue reading
 
1月31日に放送したMBSニュースの最新のニュースをダイジェストで配信いたします。▼男性は死亡後に切断されたか 発見現場に争ったような形跡なし 東大阪市の山中に遺体▼モペットを“免許不要”の「特定原付」と偽って販売した疑い 会社役員ら書類送検 約150台販売し1000万円以上売り上げたか▼勤務先で客の忘れ物を盗んだ疑いをかけられトラブルに…大阪・心斎橋のビルに火をつけようとした疑いで逮捕の男 警察の調べに対し黙秘▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1#最新ニュース #ダイジェスト #生駒山 #…
  continue reading
 
"責任は私ども経営者にある"1月27日に行われたフジテレビの”やり直し会見”。コンプライアンス部門と情報は共有していなかった回答しています。 これまで約200社の企業に危機管理の指導を行ってきた危機管理広報コンサルタントの石川慶子さんは「自分たちが何を反省 しなければいけないのかわかっていなかった」「『第三者委員会にゆだねたい』 は逃げ口上」としています。 さらに企業としてのフジテレビの最大の問題点として「コンプラ軽視があったのではないか」と指摘しています。(2025年1月30日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.c…
  continue reading
 
1月30日に放送したMBSニュースの最新のニュースをダイジェストで配信いたします。▼【森友文書改ざん】文書の不開示決定を取り消し命じる 大阪地裁の判決から一転 赤木雅子さん「苦労してきたことが報われた気がした。夫も喜んでくれてると思う」▼「捜査員が家の中と川と探していた」生駒山中で発見の男性の切断遺体 衣服は身に着けず▼クジラ『淀ちゃん』の処理費用「最大1400万円あまり減額の余地あった」外部調査チームが指摘 “法的な損害を認定するには至らなかった”と結論▼定価よりも安く「万博チケット転売」フリマサイトで企業ロゴが入ったチケットも… 吉村知事「違法で使えないチケットなのでやめてください」▼約3万円の「ドンペリ白」に約13万円の「ドンペリゴールド」のラベルを貼り替え売却か 約580万円詐取疑い…
  continue reading
 
30日(木)の近畿地方は北部を中心に本格的に雪が降っています。真冬の寒さは、しばらく続くでしょう。 31日(金)の大阪は最高気温が10度くらい、風が少し強めに吹くため、上着はダウンコートがおすすめです。2月1日(土)から3日(月)は普通のコートで過ごせますが、4日(火)以降は覚悟が必要な寒さで、できる限りの防寒が必要です。 31日(金)は前日よりも天気が持ち直す見込みです。近畿北部で雪や雨の所があるものの、降り方は弱く範囲も狭いでしょう。中部は雲の広がる時間が長いですが、大きな崩れはなさそうです。日中の気温は、前日より高めです。それでも最高気温は10度前後で、京都は9度、彦根は7度までしか上がらず、お鍋の食べたい寒さが続くでしょう。 土日は低気圧の影響で、傘の出番となりそうです。近畿では2月…
  continue reading
 
大阪市北区の梅田ロフト。5月下旬、阪神梅田本店に移転オープンすることがわかりました。 渋谷のロフト1号店に続き、2号店として1990年4月にオープンした梅田ロフト。1階から8階まで雑貨や日用品など幅広い商品を取りそろえ、売り場面積は関西最大。茶屋町から最新のトレンドを発信し続けてきました。 (梅田ロフト 金谷信之館長(当時))「従来の百貨店ではない新しい専門店で魅力づけをして、若者を引っ張っていきたい」 しかし、近年はワンフロアで買い物が完結できる店舗が主流となっていることなどから、去年9月、茶屋町での35年間の営業に幕を下ろすことを発表。同じ梅田のキタエリアに移転することが決まっていました。 そして1月30日、阪神梅田本店の6階に移転することを発表。売り場面積はこれまでの約4割に縮小。2月…
  continue reading
 
今週の気になる経済ニュースを、ランキング形式でまとめました(※配信の都合上、第3位と第2位はカットしています)。0:00 動画開始0:04 第5位「味がしないのど飴 新発売!」1:12 第4位「2月2日は節分!恵方巻の陰で…」3:41 第1位「フジテレビ 1月~3月200億円減収?」 中居正広さんの女性トラブルをめぐり、テレビカメラを入れて行われたフジテレビの「やり直し会見」。10時間を超える異例の長時間会見となりました。 スポンサー企業はフジテレビの説明は不十分と判断しているとみられ、少なくとも75の企業がCM放映を見合わせています。広告関係者によりますと、1月~3月までの減収分は200億円になるとの試算も。果たしてフジテレビの将来は大丈夫なのでしょうか。(2025年1月29日放送 MBS…
  continue reading
 
1月28日午前10時前、埼玉県八潮市で直径5m深さ10mにわたり道路が陥没しトラックと運転手(74)が転落。そして、30日午前2時半ごろ、近くにできた別の穴との間が崩落し1つの大きな穴になりさらに被害は拡大、救助活動は難航しています。 今回の事故復旧はいつになるのか?また今後、関西でも同じような事故が起こる可能性はないのでしょうか?上下水道事業に詳しい近畿大学・浦上拓也教授への取材を含めてまとめました。(2025年1月30日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmat…
  continue reading
 
森友学園をめぐる決裁文書の改ざん、真相解明に向けて望みをつなぐ判決です。 財務省近畿財務局の職員だった赤木俊夫さん(当時54)。2018年に自ら命を絶ちました。発端は2017年、大阪府豊中市で小学校の開校を目指していた森友学園に対し、財務省が約8億円値引きして国有地を売却したことが判明。さらに翌年、値引きに関する決裁文書14件が改ざんされたことも明らかになりました。 (安倍晋三総理大臣 ※2017年の国会答弁)「私や妻が関係していたということになれば、私は総理大臣も国会議員も辞めるということをはっきりと申し上げておきたい」 財務省の調査報告書では、安倍元総理の国会答弁のあと、当時の佐川宣寿理財局長が近畿財務局に決裁文書の改ざんを指示したとされています。 意に反して改ざんの指示に従わざるを得な…
  continue reading
 
最大1400万円あまり減額の余地があった。クジラの「淀ちゃん」の処理費用について、外部の調査チームが指摘です。 2023年1月に淀川の河口付近に迷い込んで死んだクジラの「淀ちゃん」の処理をめぐる問題について、1月30日午後、弁護士で構成された外部監察専門委員による調査結果が報告されました。 報告によりますと、「クジラの処分」という前例のない業務に対して「正当な契約金額の判断は困難」として、大阪市に法的な損害が生じたと認定するには至らなかったと結論付けられました。 ただし、港湾局と業者との間で適切な交渉がなされないままに金額が決定されていて、業者の見積もった船の特殊清掃費や引き船にかかる費用の加算分などにおいて、最大で1400万円ほどの減額の余地があったと指摘しました。 また、金額交渉に関係の…
  continue reading
 
2か月近くで開幕の大阪・関西万博。チケットの売り上げ低迷の一方で、新たな問題です。 万博開幕まで約70日。2023年11月から販売が始まったチケットの売り上げは1月22日時点で約762万枚。目標の1400万枚の半分程度にとどまっています。こうした事態に1月、BIE=博覧会国際事務局のトップは… (BIE ケルケンツェス事務局長)「チケット販売を柔軟にしたり、簡素化したりする必要があるかを検討し続けるべき」 参加国からは不安の声も上がっています。 (オランダから)「チケットを買うプロセスが非常に複雑。多くの人が複雑ゆえに万博に行くのを諦めている。それが心配です」 (ポルトガル万博担当)「もっとメディアにアピールして万博の露出を増やしていくべき」 そんな中、新たな問題も浮上しています。「チケット…
  continue reading
 
1月30日に放送したMBSニュースの最新のニュースをダイジェストで配信いたします。▼帰宅途中の高校生らが相次ぎ襲われた連続強盗傷害事件…15~17歳の少年5人を逮捕 大阪・泉南市、阪南市▼和歌山城の天守閣への入場を禁止するなど…南海トラフ地震臨時情報「巨大地震警戒」発表時の対応めぐり和歌山市が方針示す▼“昔ながらの素朴な味わい”米地みその仕込み始まる 材料は大豆・米・塩だけ、蔵で1年半以上熟成させ完成 兵庫県香美町▼生駒山中で発見された切断遺体 衣服身に着けておらず 12月下旬ごろ死亡か…死体損壊や死体遺棄事件として捜査 大阪・東大阪市▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.y…
  continue reading
 
余命一年半と宣告された、ステージ4のがんと闘うピアニスト・竿下和美さん(50)。「言い始めたら全部しんどくなるから“しんどい”を“楽しい”に変えていく」と話します。竿下さんが残された時間でやりたいこと、それは『みんなで歌う“第九”合唱コンサート』です。世代を超えた歌に込めた思いに密着しました。(2025年1月28日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『特集』より)▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1#がん #ステージ4 #ピアニスト #合唱 #第九 #MBSニュース #毎日放送…
  continue reading
 
Loading …

دليل مرجعي سريع

استمع إلى هذا العرض أثناء الاستكشاف
تشغيل